ホタルイカ
居酒屋でホタルイカの刺身を食べた。
東京じゃ刺身では食べられない。
何度と富山に来てたけど初めてだ。
不思議と生臭さがない。
沖漬けを生臭く感じて嫌いな人でも
これはいけるかも。
美味しいなあ。
居酒屋でホタルイカの刺身を食べた。
東京じゃ刺身では食べられない。
何度と富山に来てたけど初めてだ。
不思議と生臭さがない。
沖漬けを生臭く感じて嫌いな人でも
これはいけるかも。
美味しいなあ。
神宮は寒く、冷え切った身体を
温めようとラーメンでも喰って
帰るつもりで新宿を歩いていたら
魚串なる看板が目にとまり
入ってみる。
炙り〆鯖、まぐろほほ肉ねぎま、
スズキのバジル、ツブ貝の味噌
漬け、イカの味噌漬け、美味しい。
一本づつで頼めるからいろんなものが
食べられるのがいい。
日本酒があうから、いつの間に酒量が
いってる。(笑)
また行きたい。
写真は「スズキのバジル(手前)とまぐろほほ肉ねぎま」
食事の後は、デザートとという事で(笑)
オススメのアイスクリームショップ
松ぼっくりに立ち寄った。(笑)
なるほど、並ぶほど人気があるだけの
ことはあるな、美味しいわ。
これで三百円は安いかも。(笑)
プジョーへ行く途中、世田谷通りで
大分唐揚のちょうちんが目に入り
気になって、帰りに寄ってみた。
専用の駐車場がないのでお隣?の
ガストの駐車場に停めさせてもらった。(笑)
持ち帰り専門店ということで、もも肉200gと
むね肉100gを塩味で買った。
注文をしてから揚げるようで10分くらい待った。
うーむ、車内が唐揚のいい匂いで充満した。
こういう時に限って道路が混む。
なんかイライラする。(笑)
家に着くとたまらず食う。
肉はやわらくてウマい!
ああ、写真忘れた・・・というより撮るより食いたかった。
んー、また買いに行こう。
テレビで見た、我孫子駅内にある弥生軒の
唐揚げ蕎麦がウマそう、くいてえ~。
200gもある唐揚げが蕎麦の汁がしみて
ウマそうだあ。
小諸そばにも唐揚げ蕎麦があるけど
吹っ飛んだね。
ああ、くいてえ~な。
最近のコメント